Moodle の移行

Moodle の公式ドキュメントには MySQL データベースに関する記述はあるが,
PostgreSQL データベースに関する記述はないようです。
しかし,いまだに config-dist.php のデフォルトは
「 $CFG->dbtype = 'pgsql';」ですね。
  1. Moodleの移行
    このページの「完全な Moodle サイトを移行する - 」の「方法1」や「方法2」の記述では,
    古いサーバの URI を新しいサーバの URI に変更するために,
    Moodle スクリプト「http://yourserver.com/admin/replace.php」を使用となっています。
    しかし,最近の Moodle では「http://yourserver.com/admin/tool/replace/index.php」です。
  2. Moodle migration
  3. Database transfer (サイト管理 - 開発 - 実験用 - データベース移行)
  4. データベース管理ツール (Moodle Adminer)